商品説明
ハードマンズ・アイリッシュリネン 80番手
ハードマンズ・フレンチリネン 40番手 ボックスシーツや枕カバーとして特におすすめです。 ハードマンズの糸は上質で、しかも仕上げが良いため、同じ40番手のリネンの中でも、毛羽が出にくいのが特長です。 使い込むほどにやさしい風合いに育っていくカバーです。 しっかりした生地ですので、安心して長くご使用いただけます。
ハードマンズ・アイリッシュリネン 60番手 当時は、クラブ・ハードマンのカバー60番手が布団カバー用の最も細い番手の最高級品でした。 オリジナル生地にすることで価格を抑えつつ、高品質なリネンの風合いやさっぱりした気持ちよさを感じていただける生地です リネンカバー・シーツの入門編としておすすめいたします。
製品サイズ サイズ : クイーン 210×210cm 素材 : 80番手リネン 100% 生産国 : 日本製 生地:日本 糸:ハードマンズ・China 仕様 :全開ファスナー・8か所ホックボタンテープ付き 伸縮率 :タテ5%/ヨコ5%
「リネンのロールスロイス」といわれたハードマンズ社の80番手リネン。軽くてやわらかいリネンの風合いが生かされ、夏はさらっと、冬は暖かい、気持ちのよいリネン生地です。良い羽毛布団の掛け布団カバーにおすすめです。とても繊細な生地ですので、100番手同様に敷き寝具用シーツにすると気持ち良いのですが、耐久性は期待できません。ハードマンズ・リネンについて、詳しくは『リネンの極意』を検索してください。(下部商品説明にリンクもあります。)【商品詳細】掛け布団カバー:8箇所スナップボタンテープ付きサイズ:クイーン210x210cm素材:80番手リネン麻100%(フレンチリネン使用)生産国:日本【商品内容】 ◆掛け布団カバー 1枚 以上【お知らせ】 ◇注意事項・禁止事項は商品説明及び商品添付の取り扱い書をご参照ください。
商品内容 ◆掛け布団カバー 1枚 以上
ハードマンズ・アイリッシュリネン 80番手 軽くてやわらかいリネンの風合いが生かされ、夏はさらっと、冬は暖かい、気持ちのよいカバーです。 リネン80番手について、詳しくはこちらの店主ブログもぜひご一読ください。
「リネンのロールスロイス」といわれたハードマンズ社の80番手アイリッシュリネン。 軽くてやわらかいリネンの風合いが生かされ、夏はさらっと、冬は暖かい、気持ちのよいリネン生地です。 良い羽毛布団の掛け布団カバーにおすすめです。 とても繊細な生地ですので、100番手同様に敷き寝具用シーツにすると気持ち良いのですが、耐久性は期待できません。 ハードマンズ・アイリッシュリネンについて、詳しくは『リネンの極意』をご覧ください。(外部リンクです。)
ハードマンズ・アイリッシュリネン100番手 リネンの最高峰といわれる「ハードマンズのアイリッシュリネン糸」で織られた世界最高レベルの生地を使用しています。 良い羽毛の機能を損なわない理想的な掛カバーです。 とても繊細な生地ですのでボックスシーツとしては、あまり実用的ではありません。 ハードマンズ・アイリッシュリネン100番手について、詳しくはこちらの店主ブログもご一読ください。
ご注意と お知らせ 麻はコットンに比べ汚れが落ち易いので、洗濯時間は短時間で綺麗になります。 漂白剤や蛍光増白剤の含まれていない中性洗剤で洗ってください。 洗濯機をご使用になる場合は、必ず洗濯ネットを使用してください。 すすぎを十分に行った後、脱水は短時間で。速乾性も高いのが麻の特徴です。 無理な力や長期間のご使用で縫い目から擦り切れることがございます。 縫い目がほつれてきた場合には、糸を切らずに内側からミシンを当ててください。その後、ほつれた糸は切り取ってください。 天然素材である麻は吸湿性に富みますが、流れ落ちるような汗は、弾く場合があります。気になる方は、一度洗ってからご使用ください。 洗濯について詳しくは、添付の取扱書をご覧ください。 麻生地は、繊維特有のネップが織りに含まれることがあります。このネップは取り除くことができませんので、大変申し訳ございませんが、ご了承ください。 また、上記の理由による返品・交換はお断りいたしておりますので、気になる方はご相談くださいますよう、よろしくお願いいたします。 商品画像は、できる限り実際の色に近づけるよう努力しておりますが、ご使用中のPC・スマートフォン・タブレットの設定やお部屋環境などにより、実際の色と違う場合がございます。 予めご理解いただきますようお願いいたします。
禁止事項 絶対におやめ下さい。商品の性能・耐久性をいちじるしく損ないます。 ◆漂白剤は使用しないでください。 ◆タンブラー乾燥は大きく縮みます。 ◆長時間直射日光に干さないでください。 ◆洗濯は弱やおしゃれ着洗いで。長時間の洗濯・脱水はしないでください。 ◆布団たたき等で叩かないでください。